月額ポイント制プランの電子漫画サイトは契約コースを選択して付与されるポイントを消費して漫画を購入する形式。契約するコースによって通常ポイント以外にボーナスポイントが付与されてお得になっているサービスが大半です。その中でも代表格であり安心・安全に利用できるサービスを6社ピックアップして月額コース別にボーナスポイントを調査しました。
契約を予定している月額コースによって微妙にボーナスポイントも違いがあります。どうせなら一番お得なサービスで契約をした方が多くの漫画を購入することができますよ。
目次
めちゃコミック
コース | 月額料金 | 通常ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|---|
めちゃコミック300 | 324円 | 300pt | 0pt |
めちゃコミック500 | 540円 | 500pt | 50pt |
めちゃコミック1000 | 1,080円 | 1000pt | 200pt |
めちゃコミック2000 | 2,160円 | 2000pt | 450pt |
めちゃコミック5000 | 5,400円 | 5000pt | 1200pt |
めちゃコミック10000 | 10,800円 | 10000pt | 2500pt |
めちゃコミック20000 | 21,600円 | 20000pt | 5000pt |
ボーナスポイントは毎月継続される。300円コースはボーナスポイントの付与はないがそれ以外は無難なボーナスがつく形となっている。
ハンディコミック
コース | 月額料金 | 通常ポイント | ボーナスポイント | |
---|---|---|---|---|
初月 | 継続 | |||
ハンディコミック300 | 324円 | 300pt | 0pt | 32pt |
ハンディコミック500 | 540円 | 500pt | 108pt | 54pt |
ハンディコミック1000 | 1,080円 | 1000pt | 216pt | 162pt |
ハンディコミック2000 | 2,160円 | 2000pt | 432pt | 432pt |
ハンディコミックも毎月継続してボーナスポイントがもらえる。初月と2ヶ月目以降ではポイント増減はあるが300円コースでも継続することでボーナスポイントが付与されるので少額プランを予定している人にはオススメできる。
コミなび
コース | 月額料金 | 通常ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|---|
コミなび300 | 324円 | 300pt | 60pt |
コミなび500 | 540円 | 500pt | 100pt |
コミなび1000 | 1,080円 | 1000pt | 250pt |
コミなび1500 | 1,620円 | 1500pt | 350pt |
コミなび2000 | 2,160円 | 2000pt | 500pt |
コミなび3000 | 3,240円 | 3000pt | 750pt |
コミなび4000 | 4,320円 | 4000pt | 1000pt |
コミなび5000 | 5,400円 | 5000pt | 1250pt |
コミなび10000 | 10,800円 | 10000pt | 2000pt |
コミなび20000 | 21,600円 | 20000pt | 3000pt |
コミなび30000 | 32,400円 | 30000pt | 4000pt |
ボーナスポイントはクレジットカード払いが一番お得。決済方式に携帯キャリア決済を選択すると付与されるボーナスポイントは減少してしまう。
決済方式はクレジットカードで5,000円以下のプランを予定している人には最もオススメ。特に少額プランは300円からボーナスポイントが付与され、電子漫画サービスの中では最もボーナスポイントが多くなる。
まんがこっち
コース | 月額料金 | 通常ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|---|
まんがこっち300 | 324円 | 300pt | 0pt |
まんがこっち500 | 540円 | 500pt | 0pt |
まんがこっち1000 | 1,080円 | 1000pt | 300pt |
まんがこっち2000 | 2,160円 | 2000pt | 600pt |
1000円、2000円コースであればボーナスポイントは業界最多とも言えるポイントを付与してくれる。ただし、初めて登録した方のみの初回特典なので継続して付与されるわけではないのがネック。電子漫画サイトを長期的に利用するのであれば継続ボーナスの入るサービスに入会した方が良い。
まんが王国
コース | 月額料金 | 通常ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|---|
月額まんが300 | 324円 | 300pt | 0pt |
月額まんが500 | 540円 | 500pt | 100pt |
月額まんが1000 | 1,080円 | 1000pt | 240pt |
月額まんが2000 | 2,160円 | 2000pt | 480pt |
月額まんが2800 | 3,024円 | 2800pt | 720pt |
月額まんが3000 | 3,240円 | 3000pt | 720pt |
月額まんが5000 | 5,400円 | 5000pt | 1500pt |
月額まんが10000 | 10,800円 | 10000pt | 3000pt |
5,000円〜10,000円コースでは最もボーナスポイントの付与が大きいのは「まんが王国」となる。この金額で契約を予定している人はかなりお得なボーナスポイントになるので迷いなく「まんが王国」を利用した方がお得に漫画を読むことができる。
コミックシーモア
コース | 月額料金 | 通常ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|---|
コミックシーモア300 | 324円 | 300pt | 0pt |
コミックシーモア500 | 540円 | 500pt | 50pt |
コミックシーモア1000 | 1,080円 | 1000pt | 150pt |
コミックシーモア2000 | 2,160円 | 2000pt | 450pt |
コミックシーモア3000 | 3,240円 | 3000pt | 690pt |
コミックシーモア5000 | 5,400円 | 5000pt | 1200pt |
コミックシーモア10000 | 10,800円 | 10000pt | 2500pt |
コミックシーモア20000 | 21,600円 | 20000pt | 6000pt |
コミックシーモアは20,000円コースが断トツで高ボーナスポイントがもらえる。これは他サービスと比べても圧倒的に付与ポイントが大きい。6000ptもあれば500円の電子漫画が約12冊程度は購入できてしまう。毎月電子漫画に2万円ほど利用している方ならコミックシーモアを利用したり、乗り換えをした方がお得に漫画を購入できる。
ボーナスポイントで見るお得な電子漫画サービス
契約プランが300円〜5,000円以下の場合

コミなびが最もボーナスポイントは付与率が良いと言える。契約コースによっては他サービスの方が付与ボーナスが大きい場合もあるがコミなびは毎月継続して同じポイントをもらえる。
また契約コースも5,000円以下は非常に細かいコースが用意されているので自分のお小遣いにあったコースを選定しやすいのも魅力。
ただし、決済方式はクレジットカード払いに限る。携帯キャリア決済はクレジットカード払いよりも若干だが付与されるボーナスポイントが減少されてしまう。
契約プランが5,000円〜10,000円以下の場合

5,000円、10,000円コースを契約プランに予定している人は「まんが王国」がおすすめ。この2つのコースに関しては付与ボーナスが最も大きくなっている。
注意点として5,000円コース、10,000円コースはクレジットカード払いもしくはSoftBankまとめて支払い(携帯キャリア決済)しか決済方法の選択ができない。
契約プランが10,000円以上の場合

10,000円以上のコースと言うと20,000円もしくは30,000円コースしか残っていない。30,000円コースの取扱があるのは「コミなび」のみだが、付与ボーナスが少ないのでオススメはできない。それなら「コミックシーモア」の20,000円コースが最もオススメとなる。
付与されるボーナスポイントは6000ptと電子漫画サービスの中では最高ポイントになっている。
コミックシーモアでも20,000円コースの決済方式はクレジットカードしか選択ができない。携帯キャリア決済では10,000円コースまで。また付与ボーナスも携帯キャリア決済だと減額されてしまいお得感がなくなってしまう。
全ての電子漫画サービスで言えるが最もお得にボーナスポイントをもらうなら「クレジットカード決済」が最良の選択となる。そしてクレジットカード決済なら選べるコース種類も豊富。
クレジットカードを作れない18歳未満の方であれば携帯キャリア決済が主流だがキャリア決済は契約できるコースも限定的となる。その中で最も多く付与ボーナスがもらえるのは「めちゃコミック」「コミなび」となる。キャリア決済を選択する方はこの2社の電子漫画サービスを比較するのが推奨。