漫画好きなら多くの方がご存知であろう漫画アプリのマンガワン。テレビCMで知った方もいるかもしれない。今回はそんな漫画アプリ「マンガワン」の特徴やら料金体系をご紹介。
マンガワンはiOS、Android共にリリース中。基本利用料は無料。サービス内に課金要素あり。
マンガワンは小学館が開発を行っているコミックアプリ。マスコットにはノンブルちゃん&ケルベロスを採用している。
マンガワンの閲覧システム
実はiOS、Androidでは閲覧システムに違いがある。iOSはライフを消費して閲覧する形。Androidは時間を消費して閲覧する形になっている。閲覧に必要なライフや無料時間は毎日朝9時、夜9時にリセット(回復)する形となっている。
マンガワンではライフを消費した作品を閉じ、再び読もうとしてもライフが必要となってしまう。ライフを大切に使いたい場合はできるだけ邪魔の入らない時に読むようにしたい。
私はiPhoneを利用しているためiOS端末前提の話をしていくがライフは漫画を1話読むごとに消費。ライフの蓄積上限は4つ。ライフ満タンであれば続けて4話の漫画を楽しむことができる。ライフは2種類あり、「ライフ」「SPライフ」が存在。違いは以下の通り。
ライフ | 9時、21時に無料配布される。最大4つまで蓄積可能。それ以上は不可。 |
---|---|
SPライフ | イベント、おみくじ等で入手可能。所持数制限はなし。 |
ライフ以外に「チケット」といったアイテムも存在している。このチケットがいわゆるアプリ内の課金サービスになっている。チケットはマンガワンアプリ内のショップで購入するか、指定されたアプリをインストールすることでチケットを入手することが可能。
ライフがなく復活するまで待てない方はチケットを購入してチケットを消費して漫画の続きを読むことが可能。1チケット:20円となっておりiOSでは以下のようにショップ内でチケットが販売されている。
チケット数 | 価格 | 特典 |
---|---|---|
6枚セット | 120円 | – |
24枚セット | 480円 | SPライフ:2個 |
42枚セット | 840円 | SPライフ:5個 |
100枚セット | 2,000円 | SPライフ:15個 |
190枚セット | 3,800円 | SPライフ:30個 |
250枚セット | 5,000円 | SPライフ:45個 |
490枚セット | 9,800円 | SPライフ:90個 |
この他に無料でチケットを入手するための登録アプリの案件、初回限定のお得なチケットキャンペーンもショップ内ではあり。
投票システムで面白い人気漫画がひと目でわかる
マンガワンの特徴的機能で投票システムがある。これは面白かった…応援したいといった作者さんがいる場合、投票することによってマンガワンのホーム画面でのランキングに変動が起こる。当然だが多くの方に支持されている作者、作品ほどランキング上位に上り詰めてくる。いわゆる面白い漫画のパラメーターにもなっている。
また投票してランキング上位に上がるほど漫画家さんへボーナス金が入る仕組みになっているようだ。
ボーナス金は活動費にもなるだろうし、より良い作品を作るためにはどうしても資金がいる。作品を末永く続けてもらう意味でもお気に入り作者さんや漫画には投票をしよう。投票自体は「投票をする」といったボタンをタップするだけ。
簡単に作者さんを応援する機能が付与されているのだ。これは漫画好きにとって間接的だが作品に関われる嬉しい機能ではないだろうか。
マンガワンを実際に1年程度、利用してみての感想
無料で漫画を読む場合、1日に閲覧制限はあるが暇つぶしに最適なアプリと言える。日替わりで更新される漫画、全巻イッキ読みができる漫画もある。提供されている漫画も面白い作品ばかり。
ただし、課金してまで使いたいアプリかと問われると疑問符である。
閲覧する漫画はストリーミング再生であり、ダウンロードしてオフライン再生することができない。作品を何かしらの理由で閉じて再読したい場合は再びライフを消費しなければいけない。画質も凄まじく綺麗とは言い難い。一度読んで話が全て頭の中に入るなら良いが私の場合は何度も読み返しをして話を理解して整理していくタイプだ。
私のような漫画の読み方では課金してまで利用するとコスパが悪いように感じる。気に入った作品は購入して端末に保存しておきたい派の私にとって、マンガワンはお気に入り作品と出会うためのキッカケ作り。
1年程度は利用しているが私の中で暇つぶしアプリ以上の脱却はできていない。
あくまで1ユーザーとしての感想です。マンガワンの利用自体は無料。使ってみて課金する価値があるならすれば良いし、ないなら無料で使い倒せば良し。ただし面白い漫画に出会ってしまった時の「次読みたい…次読みたい…課金だぁ~課金だぁ~」状態にならないように気をつけましょう。ソシャゲと同じく重課金は身を滅ぼします(笑)
ほどほどに…