dポイントが貯まって使える電子書籍ストアをお探しの方に是非ともお勧めしたいのがドコモが運営する電子書籍ストア「dブック」です。
実はドコモユーザーだけが利用できる電子書籍ストアのように思えますが、実は誰でもdブックを利用する事は出来ます。
dブック最大の魅力は購入作品のポイントバック。商品の○○%がdポイントとして還元されるシステムになっています。
dポイントを利用できるお店は着実に拡大しているのでdポイントを貯めたい。漫画が好き!なんて方は最高の電子書籍ストアになること間違いなし!
あとドコモが公式に運営している電子書籍ストアなので信頼性や安全性も半端じゃなく高いですよね!
目次
dブックのアカウント作成方法
dブックを利用するには「dアカウント」が必要。このdアカウントってドコモの携帯ユーザーだけが取得できるアカウントって勘違いしている人も多いと思います。
dアカウントは誰でも簡単に取得する事が可能。このdアカウントを作成することでdブックにログインしてサービスを利用する事ができます。
じゃあ、そのdアカウントをどうやって作成するの?ってことで、ここからはdアカウントの作成方法を解説していきますね。
※時間経過によって画面UIなど技術進歩やユーザービリティを考慮して変更されている可能性があります。操作や入力項目、手順などはほぼ同じなので参考にしてみてください。

まずは「dブック」にアクセスしましょう。
TOPページにある「dアカウント」といった項目をタップ。または最下部まで移動して「dアカウントを発行する」をタップしましょう。

TOPページの最下部に上の写真のように「dアカウントを発行する」といった項目があります。

メールアドレス登録ページへ遷移。
案内に従って登録するメールアドレスを選択して入力をしていきます。

登録するメールアドレス宛てにワンタイムキーが送信されてきます。送信先メールアドレスに間違いがなければ「次へ進む」をタップして手続きを進めていきましょう。

登録するメールアドレス宛てにワンタイムキーを記したメールが送信されています。確認して半角数字6桁の数字を入力して「次へ進む」をタップします。

dアカウントIDを設定していきます。ログイン時に必要な項目になるのでメモして保管しておきましょう。
dアカウントIDは半角英数字6~20桁で好きな文字列を設定できます。決定したら「次へ進む」をタップします。

基本情報の入力を行っていきます。入力する項目は以下の通り。
パスワード | 半角英数字8~20桁で入力 |
---|---|
氏名 | 名前を入力 |
フリガナ | 名前をカタカナで入力 |
性別 | 男性or女性から選択 |
生年月日 | 半角英数字8桁で入力…例:20001006 |
ケータイメール | 任意で設定可能 |
ウェブメール | 登録メールアドレスになる |
2段階認証の設定 | 強・弱のどちらかも選択 |
Myインフォメール 受信設定 |
必要なければチェックボックスからチェックを外す |
入力に不備がなければ下部の「次へ進む」をタップします。

登録内容確認ページへ移動します。登録内容に不備がないか確認しましょう。問題なければ下部へ移動。
「規約に同意して次へ」を選択します。
これにてdアカウントの発行が完了となります。登録したメールアドレス宛てに「dアカウント発行完了通知」といったメールを送信されてくるので確認しておきましょう。
dアカウントを取得したらdブックに戻って取得したID、パスワードを入力してdブックにログインする事が可能です。
dブックを使うメリット
- dポイントが貯まる
- dポイントの還元率が良い
- dブック限定の先行作品&無料作品がある
- 運営がドコモといった安心感
- ドコモ系列の支払いが出来る
まずは運営がドコモといった安心感、信頼性抜群の電子書籍ストアブランドです。まず潰れる心配もないでしょうし、万が一に運営が傾いたとしてもドコモなら代替先を必ず案内してくれる事でしょう。
最大の魅力はやはりdポイントが貯まること。
dブックで漫画を買えばdポイントが貯まっていきます。貯まったdポイントは1ポイント1円で利用できます。もちろんdブックでも利用可能。またdポイントが使える系列店でお買い物も可能です。
dブックが向かない人
- dポイントを普段から利用しない
- 既に他の電子書籍ストアのヘビーユーザー
dブックの魅力は何と言ってもdポイントが還元率が良くて貯まりやすい事です。しかし、dポイントを普段から利用しない人などはメリットが少ないと言えます。
只、貯まったdポイントはdブックでも利用できるので無駄にはなりません。
そして既に他電子書籍ストアのヘビーユーザーになっている方は無理にdブックを利用する必要もないと思います。
dブックの支払い方法
dブックの決済方法は4種類が用意されています。
- dポイント決済
- ドコモ払い
- クレジットカード
- ドコモ口座決済
ドコモユーザーにとって使い勝手は抜群に良いですよね!ドコモユーザーではない場合は基本的にクレジットカードによる決済が主流となります。
dブックは登録不要で最大3400冊が無料で読める!
dブックではdアカウントを取得せずとも常時3000冊以上の書籍を無料開放しています。

男性向けコミック、女性向けコミック、小説や実用書が無料で読み放題。暇つぶしになります。
その他、dブック限定の先行配信作品やキャンペーンも多数あります。その辺りで魅力を感じて利用している人も多いです。
dブックでよくある質問
ここではdブックに寄せられる多い質問を回答集と共にご紹介していきます。
無料立ち読みとは?
無料立ち読みとは、作品の一部をコンテンツ利用料無料で読むことができるサービスであり、マイ本棚アプリにダウンロードして閲覧するものと、ブラウザで閲覧できるものの2種類があります。※無料立ち読みのない作品もあります。
お気に入り登録とは?
気になる作品や作者を作品詳細ページや作者名検索結果ページでお気に入りに登録できる機能です。お気に入りに登録すると、マイポータルで新刊情報などを確認できます。
マイポータルとは?
マイポータルでは、「新刊が追加された作品」「お気に入り作品」「お気に入り作者」「アナタにオススメ」などを確認できます。
作品名や作者名で検索したい
dブックのTOPページで、作品名・作者名をフリーワード検索することができます。また、詳細検索ページでは作品名・作者名の50音順、ジャンル・出版社・コミック雑誌・キーワードなどで探すこともできます。※検索結果の表示は19,980件までとなります。
dブックはdポイントを貯めたい、使いたい…さらに、これから電子書籍ストア選びを考えている方にとって素晴らしいサービスになります。